月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近、雨が激しくふりますね。なかなか田んぼを鋤けないでいます。 先日、娘の1才の「もちふみ」という祝い事を行いました。 地方によって、もちを背負わせたりと色々違いがあるようで、 うちでは、わらじ...
今日は娘の1才の誕生日でした。 1才は特別なので、ケーキを奮発しました。 これです。 なかなかそっくりな人形さんを作ってもらいました。 息子が息子の人形を食べてます。頭からいってます。...
今日は暖かかったので公園に行きました。 休日だったので子ども達もたくさんいました。 息子はこのすべり台を以前は滑ろうとしなかったんですが、今日はいけました。 「んっんん~~~。」て感じでしょ...
今日はお昼から田んぼの排水の泥土を掃除しました。 けっこう泥土で埋まってしまっていたので疲れました。 で、、先週の日曜日ですが、いちご狩りにいきました。 べにほっぺ、さがほのか、ゆふおと...
昨日が息子の4才の誕生日でした。昨日は家でお祝い。 プレゼントでウハウハです。 トミカの車3台、地球儀、絵本GETです。 プレゼントをあげるたびに「うわあ!うわあ!」 いい反応です。 ...
今日は娘の初節句でした。 何週間か前からおひなさまを飾りました。 近所の人におまんじゅうと、お赤飯を配ってまわり あとは、ケーキです。ばばちゃんの誕生ケーキもかねました。 3月...