月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ここ2,3日小作料と、小作米を地主さんに配って回っています。 小作料、小作米とは、田んぼの地主さんに田んぼの面積ごとの配分で、 お支払いしているお金や、お米のことです。 配りに行って地主さんとし...
今日でお客さんの分も合わせて、ヒノヒカリ全て刈り終わりました。 昨年よりも6日程早いですね。やっぱり今年は熟れ口が早かったです。 ヒノヒカリが終わったら、次は飼料米のタチアオバという品種を刈り...
12日に運動会がありました。 もちろん、席取りの責務は果たしました。 その席の場所が良い場所過ぎて、、 入場で娘の目の前になり、泣き出しました。。 それでも競技が始まると泣きやみ、はり...
こちらは台風たいしたことなくてよかったです。 ひどい時は稲が倒れてしまいますからね。 一安心です。 今日も草取りをしています。 これで、最後の草取りになるでしょう。 今年は暑かったせいか...
長崎の「とりや」という焼鳥屋さんに、お米を卸してるんですが そこからポスターを作ってくれないかと依頼されました。 で、、、ホームページを作ってもらった「L-planning」さんに頼んで 作って...