BLOG
ブログ
LATEST ARTICLE
最近の記事
- 我が家の理念(03/22)
- 楽しかった♪ 学びの時間(02/22)
- お米の流通について思うこと(02/11)
- \今後のお米の販売について/(01/23)
- 謹賀新年(01/07)
- 今年もありがとうございました^^(12/30)
- おばあちゃんのクリスマスツリー🌲(12/28)
- ご予約受付終了しました!【R7年産定期便】(12/08)
- たくさんのR7年ご予約ありがとうございます!!(11/30)
- 【R7年産 定期便ご予約受付はこちら!!】(11/30)
ARCHIVE
過去記事
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
我が家の理念
2025年3月22日

研修を通して改めて考え直した 自分のやりたい農業。
理念はやっぱり14年間変わらず。
「自分の子ども達に食べさせるお米を皆様に」
改めて、自分がお米づくりを通して、一番やりたい!と思ったのは、
「ごはんを食べて ほっとする時間を過ごしてほしい☺︎」ということ。
ネット販売で直接お米をお届けする方だけでなく、取引先の向こうにいらっしゃるお客様にも同じように、ほっとする時間を過ごしてほしいのです。
もっと言うと、届いた段ボールを開けた時から…
そういう想いで、お米をお届けしています。
毎日食べるお米だからこそ、そんな時間が広がれば、より平和になるような気さえしています。
心とお腹が満たされたら、周りにいる人に優しくなれると思いませんか?
改めて、『食』の大切さを感じています。
〖自分の子ども達に食べさせるお米を皆様に〗
久保さんちのお米
☟フォロー・いいね・コメントしていただけると嬉しいです(^^)
一番早い在庫情報やお得なお知らせも!お気軽にお問い合わせください!
ストーリーズで日々のことを更新しています!
#農家直送 #農家直売
#久保さんちのお米
#農家から直接お米を買う
#農家のお米を年間予約する
#特別栽培 #特別栽培米
#減農薬 #減農薬栽培 #減農薬米
#ネット販売 #通販 #直販
#米 #米農家 #大分県