BLOG
ブログ
LATEST ARTICLE
最近の記事
- R5年度産 新米発送開始しています!(10/09)
- ど田舎の米農家が、HPを作って驚いたこと(09/22)
- 家族で一緒に働くってこんな感じ(08/17)
- 直売にこだわる理由!(08/14)
- R5年産新米ご予約 受付開始しました!(08/01)
- R4年度産ヒノヒカリ 完売御礼!(07/24)
- 子育てに追われる中、旦那が脱サラ!(07/08)
- 父が脱サラ→米農家になって 後悔したこと(07/05)
- 大雨に負けず!全田植え終了!(07/05)
- R5年田植えと稲の成長(07/01)
ARCHIVE
過去記事
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
初めてのWANIMA
2019年3月4日
3月になって、雨が続いています。
お仕事的には今は種の準備をしたり、今年の作付けの段取りしたりです。
で、、
3月1日にWANIMAのライブがあったので、家族4人で行ってきました!
子供たちはこれが初ライブです。
爆音バンドなので、子供たちにはイヤーマフ(耳を守る耳あて)をさせました。
客層は10代から20代が多く、私達と同じように子供連れも。
ホールツアーなので座席がある会場で、3階の2列目でした。
子供たちにはちょうどよかったです。
まあ、前に1列目の人がいるから、前の人が立ち上がると
子供たちはもしかすると見えにくいかなと
思っていたところ、、、
前の若者たちは、子供たちを気づかって座って声援してくれました。
タテノリの曲が多いバンドです。立ち上がって踊り、歌いたかったと
思います。私達も「気を使わないで立っていいよ」と言ったのですが
最後まで座ってライブに参加してくれました。
ありがとうです。心が温かくなりました。
ライブも最高に楽しく、子供たちも楽しく、ファンも最高でした。