BLOG
ブログ
LATEST ARTICLE
最近の記事
- R5年度産 新米発送開始しています!(10/09)
- ど田舎の米農家が、HPを作って驚いたこと(09/22)
- 家族で一緒に働くってこんな感じ(08/17)
- 直売にこだわる理由!(08/14)
- R5年産新米ご予約 受付開始しました!(08/01)
- R4年度産ヒノヒカリ 完売御礼!(07/24)
- 子育てに追われる中、旦那が脱サラ!(07/08)
- 父が脱サラ→米農家になって 後悔したこと(07/05)
- 大雨に負けず!全田植え終了!(07/05)
- R5年田植えと稲の成長(07/01)
ARCHIVE
過去記事
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
【苗の成長(^^♪】
2023年5月3日
現在写真1枚目のように育っています!
種子温湯消毒から8日目で種まき(^^)
種子温湯消毒から15日目でやっと苗出しです!
(※久保さんちのお米では、種子消毒には農薬を使用せず、60℃のお湯で消毒を行っています。)
今年は例年よりも肌寒い日が数日ありましたが、元気に芽を出して育ってくれています。
晴れの日は1日2回、水やりをします!
これから順調に伸びて、無事に田んぼに植えられますように。